徳島文理大学薬友会同窓会 in 下関(10/13)のご案内【終了しました】

第52回日本薬剤師会学術大会が、2019年10月13日(日)〜14日(月・祝)に、山口県下関市で開催されます。
これにあわせて、徳島文理大学薬友会では、同窓会を下記要領で開催致します。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。

日時:2019年10月13日(日)19:00~21:00
場所:遊福旅館  下関市入江町1-2    TEL:083-231-0029
交通手段:徒歩にて、JR下関駅より15分、海峡メッセより5分
会費:6,000円
申込期限:2019年9月14日(土)
申込方法:件名を「薬友会同窓会下関」として、本文に氏名、卒業年、住所、連絡が取れる携帯番号またはメールアドレスを明記のうえ、下記メールアドレスまでお申し込み下さい。
yamaguchi-shibu(AT)yakuyukai.org  (AT)を@に入れ替えて送信下さい。
※メールのみの申し込みとなります。申し込み完了はご連絡いただいたメールもしくは携帯番号にご連絡します。
担当:徳島文理大学薬友会 山口支部 伊藤 龍宏

徳島文理大学薬友会同窓会in 下関(印刷はこちらをクリック)

第41回徳島文理大学薬学部 卒後教育講座

第41回 徳島文理大学薬学部 卒後教育講座

日時:2019年7月7日(日)14:00〜17:10
場所:徳島文理大学薬学部 24号館2階202講義室〔徳島市山城町西浜傍示180〕
テーマ:「がん専門薬剤師や救急医療の薬剤師業務に役立つ関連情報」
内容:
1)14:00〜15:30
「救急・集中治療における薬剤師による治療支援の実際」
高知医療センター 薬剤局長 田中 聡 先生
2)15:40〜17:10
「がん性創傷ケアの基礎知識とMohs療法」
岐阜医療科学大学・大学院 保健医療学研究科 教授 重山 昌人 先生

◆主催:徳島文理大学薬学部
◆共催:徳島文理大学薬友会、(公財)日本薬剤師研修センター、(一社)徳島県薬剤師会、徳島県病院薬剤師会
◆協賛:(公社)日本薬学会
◆認定:(公財)日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度(2単位)または日病薬病院薬学認定薬剤師制度(2単位)および徳島県病院薬剤師会生涯研修認定制度(2単位)
注意:日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度2単位を受けられる方は薬剤師免許証番号が必要です。

◆定員:約200名
◆参加申込方法:当日申込(予約不要) 受付開始時間13時30分より
◆受講資格:薬剤師(出身校等一切不問)
◆受講料:無料
◆問い合わせ先:徳島文理大学薬学部卒後教育委員会
担当:医療薬学・薬物治療学 京谷 庄二郎
電話:088-602-8427、E-mail skyotani@ph.bunri-u.ac.jp
◆インターネットホームページによる卒後教育講座の御案内
・徳島文理大学薬学部(http://p.bunri-u.ac.jp)
・薬友会(http://www.yakuyukai.org)

平成30年度 薬友会成績優秀者表彰

平成30年度徳島文理大学薬学部卒業式が、徳島校は3月15日に香川校が3月17日に行われました。
卒業式にて薬友会では、6年間の成績優秀者として徳島校5名、香川校3名を表彰しました。

第40回 徳島文理大学薬学部 卒後教育講座

日時:平成31年2月3日(日)14:00〜17:10
場所:徳島文理大学薬学部 24号館2階202講義室〔徳島市山城町西浜傍示180〕
テーマ:「薬剤師業務に役立つ医療に関連する倫理と情報」
内容:
1)14:00〜15:30
「明日から薬剤師業務に役立つ医薬品情報活用法」
(福井大学医学部附属病院 教授・薬剤部長) 後藤 伸之
2)15:40〜17:10
「医療倫理の基本的な考え方」
(静岡大学学術院人文社会科学領域 教授)  堂囿 俊彦

◆主催:徳島文理大学薬学部
◆共催:徳島文理大学薬友会、(公財)日本薬剤師研修センター、(一社)徳島県薬剤師会、徳島県病院薬剤師会
◆協賛:(公社)日本薬学会、「四国の薬学教育改革事業」共同実施委員会
◆認定:(公財)日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度(2単位)または日病薬病院薬学認定薬剤師制度(2単位)および徳島県病院薬剤師会生涯研修認定制度(2単位)
◆定員:約200名
◆参加申込方法:当日申込(予約不要) 受付開始時間13時30分より
◆受講資格:薬剤師(出身校等一切不問)
◆受講料:無料
◆問い合わせ先:徳島文理大学薬学部卒後教育委員会
担当:医療薬学・薬物治療学 京谷 庄二郎
電話:088-602-8427、E-mail skyotani@ph.bunri-u.ac.jp

 

第39回 卒後教育講座の案内

下記日程で、第39回徳島文理大学薬学部・卒後教育講座を開催致します。
演題等の詳細は、後日掲載致します。

日時:平成30年7月8日(日)14:00〜17:10
場所:徳島文理大学薬学部24号館2階講義室
演題:
① 高知県立大学看護部・看護学研究科 専門基礎医学  教授 池田 光徳 先生
② 北陸大学薬学部・臨床薬学教育センター      准教授 大栁 賀津夫 先生

◆主催:徳島文理大学薬学部
◆共催:徳島文理大学薬友会、(公財)日本薬剤師研修センター、(一社)徳島県薬剤師会、徳島県病院薬剤師会
◆協賛:(公社)日本薬学会、四国の薬学教育改革事業の共同実施(略称:四国の薬学プロジェクト2.0)
◆認定:(公財)日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度(2単位)または日病薬病院薬学認定薬剤師制度(2単位)および徳島県病院薬剤師会生涯研修認定制度(2単位)申請予定
◆定員:約200名
◆参加申込方法:当日申込(予約不要) 受付開始時間13時30分より
◆受講資格:薬剤師(出身校等一切不問)
◆受講料:無料
◆問い合わせ先:徳島文理大学薬学部卒後教育委員会
担当:医療薬学・薬物治療学 京谷 庄二郎
電話:088-602-8427、E-mail skyotani@ph.bunri-u.ac.jp

平成29年度 薬友会成績優秀者表彰

平成29年度徳島文理大学薬学部卒業式が、徳島校は3月15日に香川校が3月17日に行われました。
卒業式にて薬友会では、6年間の成績優秀者として徳島校5名、香川校3名を表彰しました。

第39回徳島文理大学薬学部卒後教育講座

日時:平成30年2月4日(日)14:00〜17:10
場所:徳島文理大学薬学部 24号館2階202講義室〔徳島市山城町西浜傍示180〕
内容:
1)14:00〜15:30「在宅での漢方薬とサプリメントの取扱いについて」
(岡山県立大学保健福祉学部栄養学科 教授) 伊東 秀之
2)15:40〜17:10「地域医療で薬剤師が活躍するために〜多職種連携を考える〜」
(琉球大学医学部附属病院薬剤部 教授・薬剤部長) 中村 克徳

◆主催:徳島文理大学薬学部
◆共催:徳島文理大学薬友会、(公財)日本薬剤師研修センター、(一社)徳島県薬剤師会、徳島県病院薬剤師会
◆協賛:(公社)日本薬学会、四国の薬学教育改革事業の共同実施(略称:四国の薬学プロジェクト2.0)
◆認定:(公財)日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度(2単位)または日病薬病院薬学認定薬剤師制度(2単位)および徳島県病院薬剤師会生涯研修認定制度(2単位)
◆定員:約200名
◆参加申込方法:当日申込(予約不要) 受付開始時間13時30分より
◆受講資格:薬剤師(出身校等一切不問)
◆受講料:無料
◆問い合わせ先:徳島文理大学薬学部卒後教育委員会
担当:医療薬学・薬物治療学 京谷 庄二郎
電話:088-602-8427、E-mail skyotani@ph.bunri-u.ac.jp
◆インターネットホームページによる卒後教育講座の御案内
・徳島文理大学薬学部(http://p.bunri-u.ac.jp)
・薬友会(http://www.yakuyukai.org)

第37回徳島文理大学薬学部 卒後教育講座

第37回 徳島文理大学薬学部 卒後教育講座

日時:平成29年7月9日(日)14:00〜17:10

場所:徳島文理大学薬学部 24号館2階202講義室〔徳島市山城町西浜傍示180〕

遠隔講義システムによる聴講予定

・香川薬学部(講義棟3階305教室)

・松山大学(薬学部9号館2階920番教室)

・徳島大学(薬学部第4講義室)

テーマ:「高齢者社会における薬物治療と患者との接し方」

内容:

1)14:00〜15:30

「超高齢者社会における心不全〜病態と治療を考える〜」

(千葉大学大学院薬学研究院・教授 分子心血管薬理学) 高野 博之

2)15:40〜17:10

「センシティブな内容に関するコミュニケーション〜患者のナラティブを尊重した

服薬支援〜」

(北里大学薬学部薬学教育センター医療心理学部門・准教授) 有田 悦子

主催:徳島文理大学薬学部

◆共催:徳島文理大学薬友会、(公財)日本薬剤師研修センター、(一社)徳島県薬剤師会、徳島県病院薬剤師会

◆協賛:(公社)日本薬学会、四国の薬学教育改革事業の共同実施(略称:四国の薬学プロジェクト2.0)

◆認定:(公財)日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度(2単位)および日病薬薬学認定薬剤師制度(2単位)、徳島県病院薬剤師会生涯教育研修(2単位)

◆定員:約200名

◆参加申込方法:当日申込(予約不要) 受付開始時間13時30分より

◆受講資格:薬剤師(出身校等一切不問)

◆受講料:無料

◆問い合わせ先:徳島文理大学薬学部卒後教育委員会

担当:医療薬学・薬物治療学 京谷 庄二郎 電話:088-602-8427、E-mail skyotani@ph.bunri-u.ac.jp

◆インターネットホームページによる卒後教育講座の御案内

・徳島文理大学薬学部(http://p.bunri-u.ac.jp)・薬友会(http://www.yakuyukai.org)

平成29年度 薬友会徳島支部 総会・研修会・懇親会のお知らせ

徳島支部では、下記日程にて総会・研修会・懇親会を開催致します。ふるってご参加下さい。

平成29年7月15日(土) 徳島文理大学薬学部 21号館1階 会議室

総会 18:50〜19:00

研修会 19:00〜20:30 講師 南国病院 川添哲嗣 先生

懇親会 21:00〜23:00

詳しくは、支部からのお知らせをご覧下さい。