拝啓 皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 今年も以下の日程にて新年会を開催します。 ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせの上、 お誘い併せてご参集のほどよろしくお願いいたします。 1.日 時:令和 2 年 2月 11 日 (火) 12:00~14:30 2.場 所:中 国 料 理「 桃 花 苑 」( リーガホテルゼスト 高松 ) 高 松 市 古 新 町 9 - 1 電話:0 8 7 - 8 2 2 - 6 5 5 6 https://www.rihga-takamatsu.co.jp/restaurant/toukaen/ 3.会 費: 大人 : 5,000円 子供: 500円(小学生以上) 4.その他 ○出・欠は、返信葉書で2月1日(土)までに、お願いします。 徳島文理大学薬友会香川支部 支部長:香川彰宏 メールアドレス: 香川漢方薬局 香川彰宏 e-mail: 〒767-0002 香川県三豊市高瀬町新名963-1 薬局電話番号 0875-72-0667(営業時間内) 自宅電話番号 0875-72-0820(営業時間外) FAX番号 0875-72-5198
2019年度 徳島文理大学薬友会同窓会 in 香川(11/9)のご案内
徳島文理大学薬友会同窓会を下記日程で開催致します。高松で開催の中国四国支部学術大会懇親会後に開催します。学会参加の薬友会会員の方は、お誘い合わせて参加してください。
徳島文理大学薬友会同窓会のみの参加も可能です。
記
日時:2019年11月9日(土)20:30〜22:30
(日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会の懇親会終了後)
場所:JRクレメントホテル高松 3階フロアの「欅・桂」
参加費:薬友会会員(無料)
問い合わせ先:徳島文理大学薬友会 香川支部長:香川彰宏
E-mail: kagawa-shibu(AT)yakuyukai.org
2019年度 第34回徳島文理大学薬友会香川支部総会、Talking in Kagawaのお知らせ
会員各位
徳島文理大学薬友会 香川支部長 香川彰宏
拝啓、会員方には各方面でご活躍のことと存じます。下記の予定で、第34回徳島文理大学薬友会香川支部総会、Talking in Kagawaを開催いたしますので皆様お誘いあわせのうえ多数ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。
尚、香川薬学部(志度)の学生にもTalking in Kagawaへの参加を呼びかけております。
今年は、大学の保護者会の開催に合わせまして、保護者会と同じ場所で、支部総会・Talking in Kagawaを開催します。
記
日時:2019年8月25日(日)13:30~14:00 薬友会香川支部総会、14:00~15:30 Talking in Kagawa
場所:徳島文理大学 香川薬学部 香川薬学部棟1階会議室
(20号館、香川薬学部事務室斜め向いの部屋)
香川県さぬき市志度 1314-1 電話:087-899-7100
注意! 今年は会場の都合上、例年開催している懇親会は行いません。
準備の都合がございますので、8月22日(木)迄に「メール」もしくは「同封の出欠連絡用紙のFAX」にて出欠の返事お願いします。
香川支部は、経費節減の為、返信用葉書の同封は取りやめにしました。
薬友会未入会の卒業生の参加も歓迎します。今回の会を機会に入会頂ければと思います。(注意! 薬友会未入会の方には、本部発行の薬友会誌が送付されていません。但し、香川支部は当面の間未入会の方にも、支部の行事の案内をするつもりです。)未入会の方は是非加入お願いします。(入会方法等については支部長までお問い合わせ下さい)
支部会費(年会費1000円)振込票を同封しておきますので、速やかに入金お願いいたします。尚、支部会費は、通信費、印刷費等に使用いたします。(お願い!ATMを利用して送金お願いします。)
香川薬学部の卒業生(薬友会会員のみに案内しています)・他支部の方でも、参加してもかまいませんので、みなさん誘い合わせて参加お願いします。(その旨を連絡用紙に記入していただけましたら幸甚です)
支部名簿は、諸般の事情により当面名簿の発行を見合わせます。友人等で、香川県に転入・転出等の移動があればその旨を薬友会に連絡するように、伝言お願いいたします。
支部に連絡いただきました住所変更等の情報は、徳島文理大学薬友会本部に連絡させていただきます。本部に連絡不要の場合は、その旨を通信欄に記しておいて下さい。
<個人情報の取り扱いについて>
平成26年5月28日に開催されました徳島文理大学薬友会総会にて、会則が改正されました。支部においても本部の会則を順守し、個人情報を取り扱わせていただきます。
Talking in Kagawa
主催:徳島文理大学薬友会香川支部
共催:徳島文理大学薬友会本部
香川県在住の徳島文理大学薬学部卒業生[病院薬剤師 (調剤、情報、研究職)、開局薬剤師、薬局勤務薬剤師、企業に就職した人(営業、販売、研究開発、品質管理、管理薬剤師、情報)、など]と、香川県出身もしくは香川県へ就職希望の学生と、フリー・トーキング会を開催いたします。このフリー・トーキング会では、就職に関することはもちろん、就職前に抱いていたイメージと就職後のそれとのギャップ、愚痴などを卒業生と学生との間で自由に話し合ってもらいます。
学生には、香川県内の薬剤師の就職状況をよくわかるように説明いたします。皆様、多数御参加お願いいたします。学生さんは、5・6年生に案内しています。(学生の御父兄様の御参加も歓迎いたします。)
問い合わせ先 〒767-0002 香川県三豊市高瀬町新名963-1 香川漢方薬局 香川彰宏:電話:0875-72-0667(営業時間内)、0875-72-0820(営業時間外)FAX 0875-72ー5198、メールアドレス:kagawa-shibu(AT)yakuyukai.org
お願い
連絡用の為に使用しますので、出来ましたら、皆さんメールアドレスを連絡して下さい。必要に応じて、行事等の案内をいたします。
平成31年 徳島文理大学薬友会 香川支部新年会(情報交換会)【終了しました】
徳島文理大学薬友会 香川支部新年会(情報交換会)のご案内
拝啓 皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
今年も以下の日程にて新年会を開催します。
ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせの上、お誘い併せてご参集のほどよろしくお願いいたします。
記
1.日時:平成31年 2月11日 (月・振替休日) 12:00~14:30
2.場所:平安閣 ひろば店 高松市西内町12-8
(JR高松駅より南へ徒歩5分。兵庫町商店街アーケード西口)
電話087-822-2626
3.会費:大人:5,000円
4.その他
〇出・欠は、2月2日(土)までに、お願いします。
徳島文理大学薬友会香川支部 支部長:香川彰宏
メールアドレス:kagawa-shibu(AT)yakuyukai.org
平成30年度 薬友会香川支部 総会・Talking in Kagawa【終了しました】
今年は、大学の保護者会の開催に合わせまして、保護者会と同じ場所で、支部総会・Talking in Kagawaを開催します。
記
月日:平成30年8月26日(日)
場所:徳島文理大学 香川薬学部 香川薬学部棟1階会議室(20号館、香川薬学部事務室斜め向いの部屋)
香川県さぬき市志度 1314-1 電話:087-899-7100
時間:14:30~15:00 薬友会香川支部総会
15:00~16:00 Talking in Kagawa
注意! 今年は会場の都合上、例年開催している懇親会は行いません。
★ 準備の都合がございますので、8月23日(木)迄に「メール」もしくは「同封の出欠連絡用紙のFAX」にて出欠の返事お願いします。
★新規入会者が少なくなった為、本部会計が赤字続きになっています。その為、支部交付金が減額されました。香川支部としても経費節減の為、返信用葉書の同封は取りやめにしました。
★ 薬友会未入会の卒業生の参加も歓迎します。今回の会を機会に入会頂ければと思います。(注意! 薬友会未入会の方には、一昨年より本部発行の薬友会誌が送付されていません。但し、香川支部は当面の間未入会の方にも、支部の行事の案内をするつもりです。)
★未入会の方は是非加入お願いします。(入会方法等については支部長までお問い合わせ下さい)
★ 支部会費(年会費 1000円)振込票を同封しておきますので、速やかに入金お願いいたします。尚、支部会費は、通信費、印刷費等に使用いたします。
(お願い!ATMを利用して送金お願いします。)
★ 香川薬学部の卒業生(香川薬学部より名簿の提供を頂いている薬友会会員のみ案内しています)・他支部の方でも、参加してもかまいませんので、みなさん誘い合わせて参加お願いします。(その旨を連絡用紙に記入していただけましたら幸甚です)
★支部名簿は、諸般の事情により当面名簿の発行を見合わせます。
★ 友人等で、香川県に転入・転出等の移動があればその旨を薬友会に連絡するように、伝言お願いいたします。
★ 支部に連絡いただきました住所変更等の情報は、徳島文理大学薬友会本部に連絡させていただきます。本部に連絡不要の場合は、その旨を通信欄に記しておいて下さい。
★個人情報の取り扱いについて
平成26年5月28日に開催されました徳島文理大学薬友会総会にて、会則が改正されました。支部においても本部の会則を順守し、個人情報を取り扱わせていただきます。
Talking in Kagawa
主催:徳島文理大学薬友会香川支部
共催:徳島文理大学薬友会本部
香川県在住の徳島文理大学薬学部卒業生[病院薬剤師 (調剤、情報、研究職)、開局薬剤師、薬局勤務薬剤師、企業に就職した人(営業、販売、研究開発、品質管理、管理薬剤師、情報)、など]と、香川県出身もしくは香川県へ就職希望の学生と、フリー・トーキング会を開催いたします。このフリー・トーキング会では、就職に関することはもちろん、就職前に抱いていたイメージと就職後のそれとのギャップ、愚痴などを卒業生と学生との間で自由に話し合ってもらいます。
学生さんには、香川県内の薬剤師の就職状況をよくわかるように説明いたします。皆様、多数御参加お願いいたします。
学生さんは、6・5年生に案内しています。(学生の御父兄様の御参加も歓迎いたします。)
問い合わせ先
〒767-0002 香川県三豊市高瀬町新名963-1 香川漢方薬局 香川彰宏
電話0875-72-0667(営業時間内)
電話0875-72-0820(営業時間外)
FAX 0875-72-5198
メールアドレス:kagawa-shibu@yakuyukai.org
お願い
連絡用の為に使用しますので、出来ましたら、皆さんメールアドレスを連絡して下さい。必要に応じて、行事等の案内をいたします。
--------------------------------------
徳島文理大学薬友会ホームページのお知らせ http://www.yakuyukai.org/
○徳島文理大学薬友会本部からのお知らせ
○各支部の行事案内
○求人・求職情報案内
是非アクセスして、ご活用お願いいたします
香川支部新年会(情報交換会)のご案内
拝啓 会員の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 今年も以下の日程にて新年会を開催します。 ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせの上、お誘い併せてご参集のほどよろしくお願いいたします。 記 1. 日時:平成30年 2月12日 (月・振替休日) 12:00~14:30 2.場所:平安閣 ひろば店 高松市西内町12-8 (JR高松駅より南へ徒歩5分。兵庫町商店街アーケード西口) 電話087-822-2626 http://www.heiankaku-chuka.jp/ 3.会費:大人:5,000円 子供: 500円(小学生以上) 4.その他 ○出・欠は、返信葉書で2月3日(土)までに、お願いします。 会員の皆様には近日中に往復葉書でご連絡致します。 ○住所・氏名・勤務先等の変更がある場合、もしくは、友人で香川県へ転入 転出された方がありましたら、ハガキの通信欄に記入してください。 ○香川支部の名簿をもとにして案内致しておりますので、 新たに転入してきた方がおりましたら、誘ってあげてください。 併せて支部長まで住所・勤務先等を連絡してください。 ○他支部の方の参加も歓迎いたします。(予め支部長まで連絡お願いします) 徳島文理大学薬友会香川支部 支部長:香川彰宏 〒767-0002 三豊市高瀬町新名963-1 電話 0875-72-0667 FAX 0875-72-5198 メールアドレス:kagawa-shibu@yakuyukai.org お願い 連絡用の為に使用しますので、皆さんメールアドレスを連絡して下さい。 母校の卒後教育講座(年2回開催)等の行事の案内をいたします。
平成29年度 第32回薬友会香川支部・総会のご案内
会員各位
徳島文理大学薬友会 香川支部長 香川彰宏
拝啓、会員方には各方面でご活躍のことと存じます。
下記の予定で、
- 第32回薬友会香川支部総会
- Talking in Kagawa
を開催いたしますので皆様お誘いあわせのうえ多数ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。
尚、香川薬学部(志度)の学生にもTalking in Kagawaへの参加を呼びかけております。
今年は、大学の保護者会の開催に合わせまして、保護者会と同じ場所で、支部総会・Talking in Kagawa開催します。
記
- 月日:平成29年8月26日(土)
- 場所:徳島文理大学 香川薬学部 香川薬学部棟1階会議室(20号館、香川薬学部事務室斜め向いの部屋)
香川県さぬき市志度 1314-1 電話:087-899-7100 - 時間:14:30~15:00 薬友会香川支部総会
15:00~16:00 Talking in Kagawa
注意! 今年は会場の都合上、例年開催している懇親会は行いません。
準備の都合がございますので、8月23日(水)迄に「メール」もしくは「同封の出欠連絡用紙のFAX」にて出欠の返事お願いします。
新規入会者が少なくなった為、本部会計が赤字続きになっています。その為、支部交付金が減額されました。香川支部としても経費節減の為、返信用葉書の同封は取りやめにしました。
薬友会未入会の卒業生の参加も歓迎します。今回の会を機会に入会頂ければと思います。
(注意! 薬友会未入会の方には、一昨年より本部発行の薬友会誌が送付されていません。
但し、香川支部は当面の間未入会の方にも、支部の行事の案内をするつもりです。)
未入会の方は是非加入お願いします。
(入会方法等については支部長までお問い合わせ下さい)
支部会費(年会費 1000円)振込票を同封しておきますので、速やかに入金お願いいたします。尚、支部会費は、通信費、印刷費等に使用いたします。
(お願い!ATMを利用して送金お願いします。)
香川薬学部の卒業生(香川薬学部より名簿の提供を頂いている薬友会会員のみ案内しています)・他支部の方でも、参加してもかまいませんので、みなさん誘い合わせて参加お願いします。(その旨を連絡用紙に記入していただけましたら幸甚です)
支部名簿は、諸般の事情により当面名簿の発行を見合わせます。
友人等で、香川県に転入・転出等の移動があればその旨を薬友会に連絡するように、伝言お願いいたします。
支部に連絡いただきました住所変更等の情報は、徳島文理大学薬友会本部に連絡させていただきます。本部に連絡不要の場合は、その旨を通信欄に記しておいて下さい。
個人情報の取り扱いについて
平成26年5月28日に開催されました徳島文理大学薬友会総会にて、会則が改正されました。支部においても本部の会則を順守し、個人情報を取り扱わせていただきます。
平成29年度 Talking in KAGAWAのご案内
Talking in KAGAWA
主催:徳島文理大学薬友会香川支部
共催:徳島文理大学薬友会本部
香川県在住の徳島文理大学薬学部卒業生[病院薬剤師、開局薬剤師、薬局勤務薬剤師、企業に就職した人]と、香川県出身もしくは香川県へ就職希望の学生と、フリー・トーキング会を開催いたします。このフリー・トーキング会では、就職に関することはもちろん、就職前に抱いていたイメージと就職後のそれとのギャップ、愚痴などを卒業生と学生との間で自由に話し合ってもらいます。
学生さんには、香川県内の薬剤師の就職状況をよくわかるように説明いたします。
皆様、多数御参加お願いいたします。
学生の御家族様の御参加も歓迎いたします。
- 月日:平成29年 8月26日(土)
- 時間:15:00~16:00
- 場所:徳島文理大学 香川薬学部棟1階会議室
(20号館、香川薬学部事務室斜め向いの部屋)
(同日開催の大学の保護者会と同じ敷地です)
さぬき市志度1314-1 電話:087-899-7100
事前申込不要、当日会場にお越し下さい。
尚、この会は徳島文理大学薬友会が開催しています。未入会の学生さんも参加可能ですが、未入会の方は是非加入お願いします。(入会方法等については、徳島校は石田先生・香川校は飯原先生迄お問い合わせ下さい)
連絡先:徳島文理大学薬友会 香川支部 香川彰宏
〒767-0002 三豊市高瀬町新名963-1 香川漢方薬局
電話 0875-72-0667
メールアドレス:kagawa-shibu@yakuyukai.org
徳島文理大学薬友会HP http://www.yakuyukai.org/
薬友会香川支部 新年会(情報交換会)のご案内
拝啓 会員の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
今年も以下の日程で新宴会を開催致します。
ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせの上、お誘い併せてご参集のほどよろしくお願い致します。
日時:平成29年2月11日(土・祝)12:00〜14:30
場所:平安閣ひろば店 高松市西内町12-8(JR高松より南へ徒歩5分、兵庫町商店街アーケード西口)
電話:087-822-2626 http://www.heiankaku-chuka.jp/
会費:大人 5000円、子供 500円(小学生以上)
○出欠は、2月3日(金)までに新信葉書または下記まで
○住所・氏名・勤務先等の変更がある場合、もしくは友人で香川県内外に転入・転出された方がおられましたら、葉書の通信欄にご記入下さい。
○香川支部の名簿をもとにして案内致しておりますので、新たに転入された方がおられましたら、お誘いの上、ご参加下さい。併せて下記支部長まで氏名・住所・勤務先等をご連絡下さい。
○他支部の方の参加も歓迎致します(予め支部長までご連絡下さい)
連絡先 薬友会香川支部 支部長 香川彰宏
〒767-0002 三豊市高瀬町新名963-1 電話0875-72-0667 FAX0875-72-5198
E-mail:kagawa-shibu@yakuyukai.org
お願い:連絡用の為に使用しますので、皆さんメールアドレスを連絡して下さい。母校の卒後教育講座(年2回開催)等の行事の案内を致します。
第31回 薬友会香川支部総会、Talking in Kagawa のお知らせ【終了しました】
・第31回徳島文理大学薬友会香川支部総会、
・Talking in Kagawa
を開催いたしますので皆様お誘いあわせのうえ多数ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。尚、香川薬学部(志度)の学生にもTalking in Kagawaへの参加を呼びかけております。
今年は、大学の保護者会の開催に合わせまして、保護者会と同じ場所で、支部総会・Talking in Kagawa開催します。
月日:平成28年8月28日(日)
場所:徳島文理大学 香川薬学部 香川薬学部棟1階会議室(20号館、香川薬学部事務室斜め向いの部屋)
香川県さぬき市志度 1314-1 電話:087-899-7100
時間:14:00~14:30 薬友会香川支部総会、14:30~16:00 Talking in Kagawa
注意! 今年は会場の都合上、例年開催している懇親会は行いません。
※準備の都合がございますので、8月24日(水)迄に、「メール」もしくは「同封の出欠連絡用紙のFAX」にて出欠の返事お願いします。
※新規入会者が少なくなった為、本部会計が赤字続きになっています。その為、支部交付金が減額されました。香川支部としても経費節減の為、返信用葉書の同封は取りやめにしました。
※薬友会未入会の卒業生の参加も歓迎します。今回の会を機会に入会頂ければと思います。
(注意! 薬友会未入会の方には、一昨年より本部発行の薬友会誌が送付されていません。但し、香川支部は当面の間未入会の方にも、支部の行事の案内をするつもりです。)
※未入会の方は是非加入お願いします。(入会方法等については支部長までお問い合わせ下さい)
※支部会費(年会費 1000円)振込票を同封しておきますので、速やかに入金お願いいたします。尚、支部会費は、通信費、印刷費等に使用いたします。(お願い!ATMを利用して送金お願いします。)
※香川薬学部の卒業生(香川薬学部より名簿の提供を頂いている薬友会会員のみ案内しています)・他支部の方でも、参加してもかまいませんので、みなさん誘い合わせて参加お願いします。(その旨を連絡用紙に記入していただけましたら幸甚です)
※支部名簿は、諸般の事情により当面名簿の発行を見合わせます。
※支部に連絡いただきました住所変更等の情報は、徳島文理大学薬友会本部に連絡させていただきます。本部に連絡不要の場合は、その旨を通信欄に記しておいて下さい。
※個人情報の取り扱いについて
平成26年5月28日に開催されました徳島文理大学薬友会総会にて、会則が改正されました。支部においても本部の会則を順守し、個人情報を取り扱わせていただきます。
Talking in Kagawa
主催:徳島文理大学薬友会香川支部
共催:徳島文理大学薬友会本部
香川県在住の徳島文理大学薬学部卒業生[病院薬剤師(調剤、情報、研究職)、開局薬剤師、薬局勤務薬剤師、企業に就職した人(営業、販売、研究開発、品質管理、管理薬剤師、情報)、など]と、香川県出身もしくは香川県へ就職希望の学生と、フリー・トーキング会を開催いたします。このフリー・トーキング会では、就職に関することはもちろん、就職前に抱いていたイメージと就職後のそれとのギャップ、愚痴などを卒業生と学生との間で自由に話し合ってもらいます。
学生には、香川県内の薬剤師の就職状況をよくわかるように説明いたします。皆様、多数御参加お願いいたします。
学生さんは、6・5年生に案内しています。(学生の御父兄様の御参加も歓迎いたします。)
問い合わせ先
〒767-0002 香川県三豊市高瀬町新名963-1 香川漢方薬局 香川彰宏
電話0875-72-0667(営業時間内)
電話0875-72-0820(営業時間外)
FAX 0875-72-5198
メールアドレス:kagawa-shibu@yakuyukai.org
お願い
連絡用の為に使用しますので、出来ましたら、皆さんメールアドレスを連絡して下さい。
必要に応じて、行事等の案内をいたします。
--------------------------------------
徳島文理大学薬友会ホームページのお知らせ
http://www.yakuyukai.org/
○徳島文理大学薬友会本部からのお知らせ
○各支部の行事案内
○求人・求職情報案内
是非アクセスして、ご活用お願いいたします。