2022年度 薬友会岡山支部勉強会【NEW】

開催日時:2023年2月26日(日)9:30~11:30
場所: ZoomによるWeb開催
演題: 講演1:当院で経験した慢性腎臓病患者への薬学的介入 
      演者:重井医学研究所附属病院 薬剤部 岡本梓先生
    講演2:薬剤師の立場から考える慢性腎臓病(CKD)、透析治療について
      演者:津山中央記念病院 薬剤部副部長 増田展利先生
講演会責任者:岡山市中区原尾島1-1-15-605
       安尾哲郎
         e-mail:t.yasuo@hp.kawasaki-m.ac.jp
申込方法:Googleフォーム(https://forms.gle/mwiwAk8aBCb1gVkS7)による事前申込
(申込期間1月25日~2月25日)

2022年度 薬友会徳島支部研修会のご案内【NEW】

日時:2022年10月25日(火曜日) 19:00~20:35
場所:Web配信方式(Zoomミーティング)
要事前登録(10月22日締切)、定員100名 
申込資格 徳島文理大学薬友会会員

テーマ : 『新型コロナウイルスについて考える ~各職種ごとの対応について~』
19:00~19:05 総会
19:05~19:20 情報提供 便秘について EAファーマ株式会社 末澤和宣 様
19:20~19:50 薬務課からの現在状況 徳島県薬務課 海東千明 様
19:50~20:35「コロナ関連も含め各職種がどのような仕事をしているか紹介」
1. 病院について(20分) 徳島市民病院 森 理保 先生
2. 薬局について(20分) 大松時計台調剤薬局 髙橋和也 先生
質疑応答
※ 日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度 1単位認定(申請中)
※ 以下リンク、もしくは下記QRコードから事前登録下さい

https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZErcuyuqzMtE9P9WRWUcdaERdsLHIRZrLHx

登録締切後にZoom接続のURLを電子メールにてお送りしますので、大切に保存して下さい。
※ システム上、入室・退室時間を記録しておりますので途中退室はご遠慮頂きますようよろしく
お願い致します(ログを取得させて頂きます)。

2022年 薬友会東海支部総会のご案内【NEW】

コロナ禍の中、皆様には感染対応、感染予防など大変な時期と存じます。そんな中ではありますが、本年度も「徳島文理大学薬友会東海支部総会」を開催いたします。(LINEでの配信も計画しています) 昨年同様、懇親会は感染予防の観点から行いません。

日時 2022年10月29日  18時から

場所 ホテル 名古屋ガーデンパレス(名古屋市中区錦3丁目11-13)

   1階 レストラン ホウ・エヴァー

TEL. 052-957-1022

http://www.hotelgp-nagoya.com/access/index.html

以上

東海支部総会の開催について、やむを得ず中止の判断に至る場合もありますが、その場合は、「LINE」「メール」でお知らせになりますので、必ず、ご登録をお願いいたします。その際、お名前、卒期(わかれば)をお知らせください。

LINE」はオフィシャルアカウントなので、登録者相互にLINE IDを知られることはありません。

可能なかぎり、「LINE」への登録をお願いいたします。

出欠の連絡は10月20日までに下記へメールまたは、LINEでお願いいたします(QRコードで登録して下さい)

mail:yakuyukai_tokai@yahoo.co.jp

                      

2022年 薬友会広島支部 同窓会懇親会のお知らせ

薬友会広島支部長 宮崎 忠彦

拝啓
残暑の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、このたび中四国薬学会の開催に合わせ、徳島文理大学薬友会広島支部同窓会を開催する運びとなりました。
お忙しいことと存じますが、多数のご参加を心よりお待ちしております。
敬具

日時 令和4年11月5日 午後6時より
場所 広島アンデルセン 広島市中区本通り7-1 ℡ 082-247-2403
会費 ¥5.000円

参加その他お問い合わせは 広島事務局
℡082-233-8233 髙橋まで

2022年度 薬友会関東支部総会の開催【中止のお知らせ】

会員各位

新型コロナウイルス対策「まん延防止等重点措置」は解除になりました。
新規感染者数も減少傾向とはいえ、一気に減少するという状況ではなく、新たな変異株の情報もあります。
また、新規感染者数上位10位に1都3県が入っています。このような状況下、集合研修は時期尚早と考えています。
2021年にはZOOMでの開催を試みましたが、どうしても1対複数になってしまい、話す方が限られてしまうといった課題があると思います。
このような状況を考慮し、2022年度関東支部総会の開催は中止としたいと思います。

徳島文理大学薬友会
関東支部長 三上 和昭

薬友会徳島支部研修会(Web開催 2022年2月21日)

日時:2022年2月21日(月)  19:00~20:30
場所:WEB配信方式(ZOOMウェビナー)
共催: : 徳島文理大学 薬友会 徳島支部、アッヴィ合同会
後援 :徳島県薬剤師

講演 『 DMARDsの過去・現在・未来 ~RA治療の新たな治療選択肢 JAK阻害薬~』演者:美摩病院 名誉院長/吉野川リウマチセンター長 四宮 文男 先生
座長:JA徳島県厚生連阿南医療センター 薬剤部長 橋本 隆信 先生

参加資格:徳島県薬剤師会会員、徳島文理大学薬友会会員
要事前登録:2月14日締め切り、定員100名
※以下リンク、もしくは下記QRコードから事前登録下さい。登録終了後に、Zoom接続のURLが表示されますので、大切に保存して下さい。
https://abbvie.zoom.us/webinar/register/WN_0kViSga-Qum9-SVtGatHrw

パスコード:606103
※システム上入室・退室時間を記録しておりますので途中退室はご遠慮頂きますよう宜しく ふお願い致します(ログを取得させて頂きます)。

研修認定:日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度 1単位認定(申請中)
(受講シールの配布には、薬剤師免許番号が必要です)
※講演時に発表される3つのキーワードは講演会終了30分以内に以下のアドレス(https://forms.gle/o9WHeR5jLsu4ijFA8)からご報告下さい。
それをもって単位シールを交付致します。

ご注意:ご講演中のキーワードを見落とした、画面が小さくて見えなかった等のお申し出には対応できません。少なくとも9インチ以上のタブレット、PCで視聴下さい。携帯電話での視聴はお控え下さい。

 

令和3年度 薬友会 広島支部講演会のお知らせ

令和3年12月2日

薬友会広島支部会員の様へ

徳島文理大学薬友会広島支部
支部長 宮崎 忠彦

 令和3年度薬友会広島支部講演会のお知らせ

師走の候、先生方には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
この度下記の通り、広島支部講演会・懇親会を実施することとなりましたのでお知らせ致します。万障お繰り合わせの上、多数ご出席下さい。
出席ご希望の方は2月16日までにお名前・連絡先をご記入の上、事務局までFAX(日勤時間帯)をお送り下さい。(FAX環境のない方は電話申し込み可)
会場の都合上、定員に達しましたら受付を終了させていただきます。
講師の先生に要望、質問がございましたら、FAXに記入をお願いします。

日  時 : 令和4年2月26日(土)    15:30~16:50
場  所 : RCC文化センター 705会議室(広島市中区橋本町5-11 電話:082-222-2277)
受講料 : 無料
◆一般講演 : 15:30 ~ 16:00
「小児患者・保護者に対する処方薬のトリセツ」
講師 こばと薬局 高須店
水野 翔童 先生
◆特別講演 : 16:00 ~ 16:40
「最近の感染症についての話題」
講師 元広島市衛生研究所
伊藤 文明 先生

※   連絡先およびfax082-233-8233 ニシダイ薬局 髙橋
夜間は転送にて電話受付のみ可。
今回は日本薬剤師研修センターシールはございません。

なお講演会終了後懇親会を予定しています。
「瀬戸内海の魚とお酒を愛でる会」17:30~
広島市中区流川5-19カサブランカビル4F 居酒屋 六一 にて
会費 ¥6.000円

 

徳島文理大学薬友会 東海支部総会のご案内

コロナ禍の中、皆様には感染対応、感染予防など大変な時期と存じます。そんな中ではありますが、本年度も「徳島文理大学薬友会東海支部総会」を開催いたします。(LINEでの配信も計画しています) 昨年同様、懇親会は感染予防の観点から行いません。
やむを得ず中止の判断に至る場合もありますが、その場合は「LINE」「メール」でのお知らせになりますので、必ず、ご登録をお願いいたします。その際、お名前、卒期(わかれば)をお知らせください。「LINE」はオフィシャルアカウントなので、登録者相互にLINE IDを知られることはありません。

日時 2021年8月28日 土曜日 18時から
場所 ホテル 名古屋ガーデンパレス(名古屋市中区錦3丁目11-13)
TEL. 052-957-1022
http://www.hotelgp-nagoya.com/access/index.html
1階 レストラン ホウ・エヴァー

以上

出欠の連絡は8月20日までに下記へメールまたは、LINEでお願いいたします(下記QRコードで登録して下さい)yakuyukai_tokai@yahoo.co.jp

2021年度 徳島文理大学 薬友会 関東支部会開催のご案内

徳島文理大学薬友会
関東支部会員 各位

参加ご希望の方は、関東支部のメールアドレス(kantou-shibu@yakuyukai.org)にご連絡をいただければ、折り返しURLを送信します。その際、以下1)~3)の内容につきまして、教えてください。今後の連絡もありますので、可能な限りお知らせください
1)お名前(ふりがな、旧姓)、2)卒年(西暦)、または卒年期、3)連絡先(e-mailもしくは携帯アドレス)

◆第一部(大学の現状等)
・日時:2021年6月27日(土)13:00~13:30
・参加:スマホの方はQRコードから、パソコンの方は、URLコードからZOOMミーティングに参加してください。
・URL
・QRコード: qr20210429085858629

◆第二部(関東支部総会)
・日時:2021年6月27日(土)13:35~14:15
・参加:スマホの方はQRコードから、パソコンの方は、URLコードからZOOMミーティングに参加してください。
・URL:
・QR:qr20210429091703621

◆連絡先 e-mail:kantou-shibu(AT)yakuyukai.org
三上 和昭(17期生) mobile:080-4098-0727
(第一三共株式会社 製品情報センター勤務)
FAX:049-259-2779

八津川 義博 様(1期生)徳島文理大学 薬友会 関東支部 監査役

以上

 

2020年度 徳島文理大学薬友会 東海支部総会・懇親会のご案内

徳島文理大学薬友会 東海支部総会・懇親会のご案内
盛夏の候 皆様方には益々ご健勝のことと存じます。
 さて、今年も下記の通り薬友会東海支部総会・懇親会を行います。
懇親会では、情報交換や皆様の昔話にと交遊を深めていただければと願っています。現在、薬剤師として活動されている、いないは問いません。
 皆様のご参加をお待ちしています。
                     東海支部長  10期 高垣秀海
期日 2020年8月29日 土曜日 総会 18時から 懇親会 19時~21時
場所 ホテル 名古屋ガーデンパレス(名古屋市中区錦3丁目11-13)
                                                TEL. 052-957-1022
            http://www.hotelgp-nagoya.com/access/index.html
会費 4,000円(現役生 無料)
出欠の連絡は8月19日までに下記へメールまたは、LINEでお願いいたします
yakuyukai_tokai(AT)yahoo.co.jp